2015年8月27日木曜日

SGH夏期集中講座  Glocal Summer Seminar


8月4日(火)〜6日(木)はSGH夏期集中講座のGlocal Summer Seminarが実施されて1年生36名が参加しました。     

84()午前は「とよなか国際交流センター」で設立目的·重点事業、在日外国人の現状、ネパールヘの国際協力とネパールのNGO活動について山本愛さん(とよなか国際交流協会職員、元在ネパール日本国大使館委嘱員)からお話をうかがいました。
 
 

午後はイスラム教についての基本知識や急増するイスラム教徒と日本社会の相互理解のための取組みについて山根絵美さん(大阪大学人間科学研究科大学院)からお話をうかがいました。
                   

その後、(千里高校)校長の林伸一先生による明日のフィールドワークに向けての事前学習がありました

85()は「茨木市立豊川いのち愛ゆめセンター」「大阪茨木モスク」「コリア国際学園」に行きました。

北口学さん(大阪芸術大学教員)からイスラム教の歴史的な成り立ちなどの話をうかがいました。

次にイマール(モスクの指導者)による話とモスクの見学で、イスラム教が大切にしていることや1日5回のお祈りの話などをうかがいました。
 
       
                

 
 
イマームの右側にいる人は、通訳をしてくださったバングラデシュ出身の、神戸で働く会社員の方です。

午後はコリア国際学園で、毎日放送が学園を取材して作った番組を見せていただいた後、理事で事務局長の宋悟さんから、学園の理念や在日韓国朝鮮人がなぜ日本にいるのか等についてお話をうかがいました。
 
          
          
                
 
 
 
 
 
 
 

その後、コリア国際学園の教室をそのままお借りしての振り返りの時間を持ちました。

86()午前は「とよなか国際交流センター」で国際人権基準の考え方について、英語で学びました。ジェフアーソン·R·ブランテイリアさん(大阪芸術大学教員)による英語での授業です。   "What do you do everyday? What do you want to do in the future? All of these are human rights."

午後は千里高校で、この研修全体の企画・準備をしてくださった朴君愛さん(一般財団法人アジア・太平洋人権情報センター上席研究員、近畿大学非常勤講師)による3日間の振り返りのワークショップです。

「全ての人に全ての人権を」

「グローバル社会のリーダーに求められる力を3つグループで書いて下さい」

その後、社会科教室からCAL教室に場所を移して、クラス混成チームでレポート作りをしました。

10月に始まる「探究基礎」の中でクラスごとに報告をしてもらう予定です。

夕方4時過ぎまでかかって完成。お疲れ様でした。

 ■アンケートに書いてもらった感想や提案の一部を紹介します。

 ・この講座を通して色々なことを考える機会ができて考え方もすごく変わったので参加してよかったです。 特にモスクはとてもいい経験になりました。

 ・自分の興味のある国際問題、宗教などについて学ぶことができてよかったです。イスラム教については学校やメディアによって知ったつもりでいることがやはり多かったので専門の人から本当のことを聞けたのがすごくいい経験でしたが、どうせなら一日のうち一時間はイスラム教の専門家、もう一時間はキリスト教などの専門家からなど二つの立場からの話も聞いてみたかったなと思いました。

 ・今回の研修で、今まで抱いていた疑問(イスラム教とISILの関連性など)が解け、さらにたくさんの疑問が自分のなかで生まれた。 また、毎日の研修終わりにその日に学んだことを振り返り、それをみんなと意見交流することで新たな視点を持つことができ、とても刺激的だった。

 ・自分の知らないことをたくさん知ることができたり、視野をひろげることがどういうことに繋がるのかに気づくことができたので良かったです。

 ・最初は不安でしたが全体的にわかりやすく説明してくれて難しい内容のものもしっかり学べました。英語での人権についての講習は後半ついていけなくなりました。

3日間のすべてのプログラムが私にとってとても為になりました。様々な講義を受ける度に課題も見つかり、その問題に対して自分はどうあるべきか、何をすべきかを考えさせられました。今回の講座はとても貴重な経験となり、沢山のものを得ることができました。来年もまたこのような講座があればいいなと思います。

・勉強になることが多かった。来年は討論などをもっと取り入れればいいと思った。

・自分が今の世界を全く理解できていないことに気づかせられました。 このプログラムに参加して、とても大切なことが学べました。 この学んだことをたくさんの人に伝えたいです。

・モスク,コリア国際学園を訪れたり、イスラムや人権について、学校では習えないような詳しいことを学べて良かったです。3日間の研修でイスラム教の印象が大きく変わりました。参加できて良かったです。

・とても勉強になりました。在日外国人やイスラム教に関する知識が増え、興味を持つことができました。将来の選択肢が増えたと思います。

・特にコリア国際学園での授業がよかった。 同い年の在日韓国人の生徒さんが堂々と自分の意見を発表している授業の風景を見て私たちもあんな風にディベートできたらいいなと思った。また日韓関係についても、私達よりももっと目を背けたくなる問題なのにしっかりと自分の意見でより良い日韓関係にできるように一生懸命考えている姿は本当に感動した。

・疑問に思っていたことを知ることができて良かった。 グローバル化に伴って起こっている問題をまだまだ私たちは知らないし、学べていないということに気づかされた。 内容が少し理解しにくく難しいところもあったからもう少しかみくだいて説明してもらってもよかったのかなと感じた。

・今回の講座で、国際交流では「知識」が必要だと痛感した。 あと、コリア国際学園の生徒の積極性には、感銘を受けた。自分も見習っていこうと思う。

・イスラム教について偏見を持ってたけど、研修に参加してイスラム教のことを理解できて余計な偏見を持ってはいけないと思ったし、たくさんの人にそれを理解してほしいなと思いました。

・このような経験は国際文化科の千里高校ならではだと思いました。 とても暑い中での講座でしたが、参加してよかったです!

・三日間を通して、メディアから受けとる情報からはわからない事を学べました。実際に人の目を見て直接話を聞く事は大切だという事を学びました。とてもいい経験ができたなと思いました。 来年度への提案は、様々な視点からの意見を聞ける機会があればいいんじゃないかと思いました。